|
開館40周年記念特別展、まだ開かれるかどうか判らないのだが、特別展が開かれる場合に向けて特別展で展示する作品を作り始める事にした。 ホームページ形式にするか独自ソフトにするか悩んだが、サイズ変更に柔軟に対応できるホームページ形式にしようと思う。 いずれにせよ、作業スペースとなるポータブルハードディスクがあった方が良いと思い買って来た。今までキャプチャしてあったものは裸族のお立ち台経由でバルクのハードディスクに入っているので、そこからポータブルハードディスクにコピーして編集し、ポータブルハードディスクでホームページ形式に仕立てる。新たにキャプチャするものは、ポータブルハードディスクに保存し、裸族のお立ち台に載せたハードディスクにコピーする。これは出来れば2台のハードディスクにコピーする。そしてポータブルハードディスク上で編集してホームページ形式に仕立てるという事をしようと思う。ポータブルハードディスクが大活躍だ。 ホームページに載せようと思うコンテンツは、
これを作って、そのまま採用されるか判らない。もしかしたら展示自体も出来ないだろう。それであっても博物館に寄贈しようと思う。 とりあえず今年の3月末までにある程度形にして、新年度の会員募集時期に学芸員の方に披露し、2015年度の行事を撮影する許可を頂く。 |
※当ホームページは、平塚市博物館が運営しているわけではありません。情報展示研究会が会の責任において製作しているホームページです。よって、このホームページの記述に対して、平塚市博物館がいかなる責任、義務を負うものではありません。 |