| まず、2016年の開館40周年記念に向けて、博物館草創期の資料を集める。
これについては、既に『平塚市博物館年報』第1巻の入力がほぼ終わっている。これの入力が終わったら『博物館通信』の入力を行なう。以降、参考になる資料を芋づる式に集めて入力していく。『平塚市博物館年報』第1巻の入力が完成したら、早田さんに送る。それから、1月11日(土)の漂着物を拾う会に出る予定なのだが、その時に平塚市図書館で『博物館通信』のコピーを行なう。
『博物館通信』のコピーだが、著作者が沢山いる為、『平塚市博物館年報』のように全部をコピーは出来ないとの事。平塚市図書館に行って入力作業をする事にした。しかし、まだその作業には取り掛かっていない。
|
| Windowsストアアプリ「天の川銀河へようこそ」の拡張。
各星の解説を『ほしぞらの探訪』から採録出来るように働きかけてみる。名古屋市科学館に問い合わせてみる。
名古屋市科学館に手紙を出したのだが、返事は来なかった。ほとんど動いていなかったのだが、年末に会社でやれるようにと動き出し、新井さんと組んで計画を進めた。鳫さんに平川さんへの連絡を頼むと、先方に連絡して下さり、電話番号を教えて頂いた。平川さんにFAXすると電話を下さり、写真を使える事になりそうだ。
|
| 漂着物を拾う会DVD製作
これについては、現在第10集を作っている最中だ。今年は、沢山リリースしたい。
DVDは殆ど作業しなかった。作っても反響が無いのでしばらく休止とする。
|
| 行事編、漂着物を拾う会充実
漂着物を拾う会DVD製作で、ビデオを区切っているので、区切られた部分を音声ファイルにし、ホームページに載せる。
ほとんど作業しなかった。
|
| 特別展参加
特別展で、パソコン展示が出来るものがあったら参加する。鳫さんから聞いた所では、今年も天文の特別展があるそうなので、是非参加したい。
夏の特別展「ぼくたちはひとりぼっち?」に参加した。惑星探査機ボイジャーのレコード盤を見聞き出来る展示と、惑星を持つ恒星をタップすると情報が出る展示を作った。今回はあまり完成度の高い展示とは言えなかった。 |